コーチから

U-12

リーグ戦

4/28

2試合とも惜しくも敗れましたが、健闘しました。この後のリーグ戦に希望の持てる戦いでした。

vs 札幌常盤 1-2

vs 共栄 1-3

5/6

1試合目は苦戦しましたが、2戦目は快勝しました!

vs 福住 0-8

vs しらかば台 5-0

5/11

 前回と同じく1試合目は苦戦しましたが、2戦目は快勝しました!

vs 八軒北 0-3

vs SSSサクセスチャレンジ 5-2


6/9

2試合とも惜敗でした。足りないあと一歩を、トレーニングで乗り越えましょう!

vs SSRSC 1-2

vs 札幌常盤 0-1


7/6

前回1点も取れずに負けてしまった福住さんから、1点をもぎ取ることができました。今後につながる1点となることを期待しています!

vs 共栄 0-3

vs 福住 1-8


ロバパンカップ

6/23

相手は非常に強く、前半を2失点で折り返したものの後半には力尽きました。このレベルの相手に戦えるようになるためにも、日々のトレーニングが重要です。

vs 石狩FCホワイト 0-7


スポーツ少年団交流大会

7/7 

北九条小学校が会場校でした。対戦相手は、山の手さん、前田中央さん、日新さんと強豪揃い。最初の2試合は落とすも、最終戦は一致団結し引き分けに持ち込みました。U-12のメンバーの成長を感じました!


U-11

スポーツ少年団交流大会

8/3

健闘しましたが、惜しくも3位!どの試合も接戦でした。

vs 西野第二 2-0

vs 前田中央 0-2

vs 苗穂 1-1

vs 発寒 0-1

トラック協会杯

8/10

相手は強豪でしたが、前半の終わりまでは粘り強く戦えました。最後には力尽きましたが、全員が良く戦っていました。

vs SC SAPPORO 0-4


U-10

山崎七郎杯

6/16(予選) 

雷雨のためくじ引きで勝ち抜き

6/21(決勝トーナメント)

惜しくも決勝で敗れ、準優勝!!

あと一歩で全道大会には行けませんでした。ともあれ3年生が大半のチームでよく頑張りました!

vs 準決勝・北園美香保 3-1

vs 決勝・伏古北 0-1

スポーツ少年団交流大会

8/4

2連勝し、優勝をかけた最終戦で惜しくも敗れ準優勝。良い目標ができたのではないでしょうか。

vs 琴似 2-0

vs もみじ台西 2-0

vs 手稲鉄北 0-3

U-9

菊水スプリングカップ

5/4

4戦全勝で見事優勝!

vs しらかば台 8-0

vs 菊水 5-0

vs allons 6-0

vs 山の手 3-1

練習試合

5/11

2勝1分1敗でした。

vs 羊ケ丘 勝ち!

vs 菊水 0-0

vs 北園美香保 2-4

vs しらかば台 3-0


菊水サマーカップ

7/6

惜しくも最終試合に負けてしまいましたが、見事準優勝!雨の中がんばりました!

vs しらかば台 3-0

vs 菊水 4-1

vs 西岡 6-0

vs スポルティング 0-1


道民共済

7/21

今年は三年生が多いので、なんと2チームエントリーしました。


幌北北九条Aは全勝でした!

vs 上野幌西 5-0

vs 米里 7-1

vs 花川南 3-2

vs EAST GANBA 7-0

vs AGGRE A 5-0


幌北北九条Bも良く戦いました!

vs 前田中央 2-1

vs cereza B 0-3

vs 琴似中央・八軒 1-0

vs AGGRE B 0-2

vs ニューノース白楊 4-5

幌北北九条サッカー少年団では、令和6年度の新入団員(新1年生~新6年生)を募集しています。

新規入団者全員に、当チームのトレーニングTシャツ(名前入り)をプレゼント!!

見学・体験は、練習時に随時行っております。当ホームページのスケジュールより練習日程を確認の上、事前に下記連絡先まで【子供の氏名、小学校名、学年、参加希望日時】をお知らせください。

【見学・入団のお問い合わせ先】

 連絡先:荒戸(あらと) 090-6213-3998

 E-mail:kkss2020kkss@gmail.com


現在、入団に係る問い合わせが増えています。

よくある問い合わせをまとめましたので、入団を検討する際の参考としてください。

Q 運動が苦手なので、練習についていけるか心配です。

A 日本サッカー協会公認指導者ライセンス資格保有のスタッフが中心となり指導をしており、レベルにあわせて練習設定や声掛けを行っており心配はいりません。(日本サッカー協会指導者ライセンス保有者 C級ライセンス:1名、D級ライセンス:5名)

低学年では、体の動きを作るために全身を使ったトレーニングや敏捷性を向上するためラダーを使ったステップなどのトレーニングを意識して取り入れています。

Q 塾や習い事があり、全ての練習に参加できないのですが大丈夫ですか。

A 当少年団では、塾や他の習い事と併用している団員も多く、参加できる曜日のみに参加いただくことも可能です。

 一部時間が重なる場合は、事前に相談いただければ、塾や習い事後に練習への途中参加や練習の途中退席も可能です。

Q 塾、習い事や家庭の事情で、公式戦や練習試合に出れないことがあると思うので心配です。

A 当少年団では、試合日ごとに各団員の出欠を伝助(でんすけ)という、スケジュール管理用WEBアプリで確認しておりますので、参加できない場合は、アプリへの入力でお知らせいただきますようお願いいたします。

 大きな公式大会の日程は、年間予定表などで早めにお知らせいたしますので、可能な限り参加をお願いいたします。

Q 中学受験を考えていますが、少年団との両立は可能でしょうか。

A 当少年団では、受験生への配慮もしております。練習や試合への参加を強制することは致しません。塾や受験勉強を優先していただいて結構です。実際に、少年団に加入したまま受験勉強を優先し合格している選手がいます。

実績(一例):令和5年度卒団生 北嶺中学校合格

       令和元年度卒団生 北嶺中学校合格

Q 保護者のお仕事(当番)はありますか。

A 練習日に当番1人を決めており、保護者の輪番でおこなっております。各家庭(母親又は父親)1~2か月に1回程度となります。

 内容は、練習開始前後の学校への挨拶、用具出しの手伝い、子どもたちの見守りなどです。

 なお、新入団した方の場合には、初めて当番を行う際に経験のある保護者がついて、丁寧に当番の仕事について教えますので、心配不要です。

 仕事で都合のつかない場合に特定の曜日を外すことや、当番に当たっている日に仕事などで都合がつかなくなった場合は、他の日程の当番と交代することも可能です。

Q 小さな子どもがいるので、どうしても当番が難しいのですが。

A そのような場合はご相談ください。個別の事情を確認したうえで、一定期間当番を免除するなど、検討いたします。お子様が歩けるようになると、お子様をあそばせながら、当番をしている方も多いです。

 なお、兄弟に年長の子がいる場合には、練習生として、低学年の練習に一緒に参加することもできますので、ご相談ください。(指導料は無料、スポーツ保険代はチームで負担)

Q 試合の際は、引率や応援に行かなければならないのでしょうか。

A 仕事や家庭の事情から参加できない方も多いため、試合日ごとに伝助(でんすけ)という、スケジュール管理用WEBアプリで保護者の参加の有無も確認しておりますので、参加できない場合は、アプリへの入力でお知らせいただきますようお願いいたします。

Q 試合の時に配車は、必要でしょうか。

A 試合日ごとに伝助(でんすけ)という、スケジュール管理用WEBアプリで配車が可能かについても確認しております。可能な方の中で、配車をしておりますので、車をお持ちでない方でも、大丈夫です。

Q 北九条小学校、幌北小学校以外からも入団できますか。

A 練習に安全に通えるのであれば、近隣地域からも入団を受け入れておりますので大丈夫です。

 

Q 入団しようと思いますが、費用はどのくらいかかりますか。

A 月3,900円(団費1,700円、保護者会2,200円)です。このほか、入団金3,000円(入団時1回のみ)、ユニフォーム貸与代2,000円(1年間)です。

 支払いは、指定口座への振込をお願いいたします。

 運営している保護者会の負担軽減のため、年間分の一括納入をお願いしております。

 このほか、試合の際の交通費、合宿代などの経費が掛かる場合があります。

Q 兄弟で入団しようと思いますが、費用が心配です。

A 割引制度が用意されていますのでご活用ください。

 【兄弟割引】

 兄弟で入団した場合は、保護者会費の割引制度があります(2人目半額 月1,100円、3人目 無料)。

 【紹介割引】

 団員の紹介で入団した場合は、入団金(3,000円)が免除となります。兄弟による紹介の場合も適用となります。

 

Q 体験には、なにが必要でしょうか。

A ・運動できる服装

  ・運動靴

  ・飲み物

  ・タオル

  ・ボール(ない場合は貸出します)

 があれば、大丈夫です。

4月21日(日)にほのかアリーナにおいてアロン(allons)さんと練習試合に3年生14名が参加しました。試合は7分1本、フットサルルールで行われました。

初めて試合に臨む子もいましたので、全員がいろいろなポジションで同じ時間出られるようにメンバーを組みました。アロンさんは基礎技術が高く、とてもいい刺激になったのではないかと思います。こちらも負けじと奮闘し、いいトレーニングマッチになったと思います。

試合を重ねるにつれ少し落ち着いてボールを捌けるようになってからは、不利な状況では広いスペースにドリブルでボールを運んだり、少し離れた味方にパスを出したりと、以前の試合と比べて進歩が見られる場面がありました。

今後のトレーニングで、ボール保持の場面では味方同士の距離を意識できるようになると、さらに良い戦いができるようになるのではないでしょうか。

何よりもみんな生き生きと楽しそうにプレーしていたのが印象的でした。暖かくなり、外での試合も増えてきます。いいトレーニングを積んで、チームとして成長してきましょう!

3月24日(日)に北九条小学校において伏見さんとU9のトレーニングマッチを行いました。3年生・2年生で参加しました。試合は7分1本、フットサルルールで行われました。

試合でのテーマとして

● 攻めの場合はサイドの選手(アラ)が広がって、高い位置でボールを受けること

● 守備の際にはトップの選手(ピヴォ)が、ボールラインまで下がって守備をすること

を意識させるようにしました。

伏見さんはうまい選手がいましたが、攻撃面では、押し込む場面は多かったようにおもいます。また試合経験の少ない選手も交代せず全員7分間必死にプレーしていました。

試合に慣れてくるにつれ、自分の得意のプレーが出るようになり、それぞれの良さが目立つようになったことは収穫でした。

キーパーもなるべく多くの選手が経験させました。この経験することで、どのようなプレーをするとキーパーにとって守りづらいか考えるきっかけになればと考えます。

U-9はタレントぞろいで今後の成長が本当に楽しみな学年です。数多く試合を経験しレベルアップしてもらいたいです。


3月24日 北九条小学校体育館で幌北北九条サッカー少年団の体験会を開催いたしました。

当日は、新1年生~4年生の計10名に参加いただきました。

体験会では、当チームで普段行っているメニューの簡単なものを一部を体験していただきました。ラダー、ボールハンドリング、ドリブルの練習を行ったのち、ミニゲーム、そしてフットサル形式でゲームをしました。

体験した選手からは、「コーチできたよ。見て。」や「もっと試合したい!」などの発言がたくさんあり、楽しんで参加してくれておりこちらもうれしくなりました。

ミニゲームやフットサルのゲームでは、上手にドリブルをする選手や、味方にパスをできる選手など今後の成長が楽しみになる選手がたくさんいました。

当チームでは、小学校低学年から全身を使った動きづくりを取り入れ、今後の様々なスポーツに役立つ能力を伸ばしていきます。

少しでも早い時期から始めてみてはいかがでしょうか。

体験会終了後、早速1名の方に入団いただきました。これから一緒に楽しんで成長していきましょう!!

令和6年度 新1年生~新6年生までを対象として、サッカー体験会を開催いたします!


日時:令和6年3月24日(日曜日) 9:00~11:00
場所:北九条小学校体育館(北区北9条西1丁目)


参加無料で申込不要です。当日は、直接体育館にお越しください。(西側、学校開放用玄関から入ります。)

持ち物:運動できる服装、室内運動靴、飲み物、タオル

全くの未経験や運動の苦手な子も分かりやすく教えるので大丈夫です。

2月25日(日)に八軒北小で開催されたU12卒団記念カップに出場しました。

8分ハーフの試合形式で、5年生1人と6年生5人の計6選手で臨みました。今回は日新さん、美園さん、手稲東さん、八軒北さんとの4チームとの対戦でした。

1試合目

vs 日新 9-2 〇

相手は、1試合目で動きが良くない中、KKSSはエースが覚醒し、遠くからのシュートやゴールキーパーとの1対1も高確率で決め、得点を重ねていきました。相手も上手な選手が揃っていましたが、決定力で上回り勝利することができました。初戦の動きが悪いことが課題だった6年生もこの試合では見違えるほど良い動きで、実力以上の得点差をつけることができました。

2試合目

vs 美園 2-0 〇

相手チームは全員が身体能力が高く、運動量では負けている場面が多かったように感じます。お互い守備が良く得点のチャンスはあまり生み出せない状況でしたが、決定機を逃さず2-0で終了しました。あまり相手に崩された場面は少なく、守備力を発揮できた試合でした。

3試合目

vs 手稲東 4-0 〇

相手は、体の小さいけど技術のある選手が多く、苦戦しました。相手のパスワークに狙いを絞ることができず、ゴール前まで進まれていました。得点がなかなか入らない時間帯もありましたが、カウンターで得点を奪い勝利することができました。

4試合目

vs 八軒北 5-1 〇

1対1の能力ではKKSSが上回っていましたが、相手チームは、4名が中央を固めており、PIVOにうまくボールが入らず、うまく攻め込むことができませんでした。得点がなかなか入らない時間帯もありましたが、時間が経過するにつれ相手に慣れてきて、カウンターで得点を奪い勝利することができました。

結果、4連勝で優勝することができました。

この6年生はフットサルになってから、全道フットサル予選で札幌Jr.に引き分けた試合とU-12北区フットサル交流大会でTIPSに負けた試合以外は全て勝利で終えることができました。

コーチとしても、最後の大会を優勝で終えることができうれしく思っております。これまで少年団の活動を支えてくださった6年生の保護者の皆さま本当にありがとうございました。


2月25日(日)に鴻城小学校においてTIPS主催の練習試合に5年生・4年生で参加しました。参加チームは、FC TIPSさん、SSS サクセスさん、KKSSの3チームでした。試合は10分1本、フットサルルールで行われました。

今回は試合のミーティングで、

● 味方の動きに連動すること(例えば、左サイドの選手が上がれば、逆サイドは下がるなど)

● 声を出してコミュニケーションを図ること

をテーマに決め、試合に臨みました。

FC TIPS、SSS サクセスともに基礎技術が高く、苦戦を強いられました。粘り強く守っていましたが、KKSSがボールを保持する時間が短く、徐々に押し込まれる展開に。最後は、相手の強烈なシュートが決まってしまいました。

試合と試合の間のミーティングで、本日のテーマである「連動した動き」を確認し、特に相手ボールの際に連動したプレスを掛けることを再確認しました。例えば、一人目がボールを保持する相手にプレスに行ったら、二人目は相手がどこにパスを送るかを予測し、インターセプトを狙うようなプレーをしてみようとトライしました。

効果はてきめん。さっそく、連動したプレスから相手陣内でボールを奪い、待望の得点がうまれました。今後の試合でこのような得点パターンが増えると、さらに良い戦いができるのではないかと希望が持てました。今後の練習でさらに磨きをかけてもらいたいと思います。


幌北北九条サッカー少年団では、令和6年度の新入団員(新1年生~新6年生)を募集しています。

新規入団キャンペーンとして、3月~5月までは入団金(3,000円)が免除!また新規入団者全員に、当チームのトレーニングTシャツ(名前入り)をプレゼント!!

見学・体験は、練習時に随時行っております。当ホームページのスケジュールより練習日程を確認の上、事前に下記連絡先まで子供の氏名、小学校名、学年、参加希望日時をお知らせください。

【見学・入団のお問い合わせ先】

連絡先:荒戸(あらと) 090-6213-3998

E-mail:kkss2020kkss@gmail.com


現在、入団に係る問い合わせが増えています。

よくある問い合わせをまとめましたので、入団を検討する際の参考としてください。

Q 運動が苦手なので、練習についていけるか心配です。

A JFA指導者ライセンス資格保有のスタッフが中心となり指導をしており、レベルにあわせて練習設定や声掛けを行っており心配はいりません。

低学年では、体の動きを作るために全身を使ったトレーニングや敏捷性を向上するためラダーを使ったステップなどのトレーニングを意識して取り入れています。

Q 塾や習い事があり、全ての練習に参加できないのですが大丈夫ですか。

A 当少年団では、塾や他の習い事と併用している団員も多く、参加できる曜日のみに参加いただくことも可能です。

 一部時間が重なる場合は、事前に相談いただければ、塾や習い事後に練習への途中参加や練習の途中退席も可能です。

Q 塾、習い事や家庭の事情で、公式戦や練習試合に出れないことがあると思うので心配です。

A 当少年団では、試合日ごとに各団員の出欠を伝助(でんすけ)という、スケジュール管理用WEBアプリで確認しておりますので、参加できない場合は、アプリへの入力でお知らせいただきますようお願いいたします。

 大きな公式大会の日程は、年間予定表などで早めにお知らせいたしますので、可能な限り参加をお願いいたします。

Q 中学受験を考えていますが、少年団との両立は可能でしょうか。

A 当少年団では、受験生への配慮もしております。練習や試合への参加を強制することは致しません。塾や受験勉強を優先していただいて結構です。実際に、少年団に加入したまま受験勉強を優先し合格している選手がいます。

実績(一例):令和5年度卒団生 北嶺中学校合格、令和元年度卒団生 北嶺中学校合格

Q 保護者のお仕事(当番)はありますか。

A 練習日に当番1人を決めており、保護者の輪番でおこなっております。各家庭(母親又は父親)1~2か月に1回程度となります。

 内容は、練習開始前後の学校への挨拶、用具出しの手伝い、子どもたちの見守りなどです。

 なお、新入団した方の場合には、初めて当番を行う際に経験のある保護者がついて、丁寧に当番の仕事について教えますので、心配不要です。

 仕事で都合のつかない場合に特定の曜日を外すことや、当番に当たっている日に仕事などで都合がつかなくなった場合は、他の日程の当番と交代することも可能です。

Q 小さな子どもがいるので、どうしても当番が難しいのですが。

A そのような場合はご相談ください。個別の事情を確認したうえで、一定期間当番を免除するなど、検討いたします。お子様が歩けるようになると、お子様をあそばせながら、当番をしている方も多いです。

 なお、兄弟に年長の子がいる場合には、練習生として、低学年の練習に一緒に参加することもできますので、ご相談ください。(指導料は無料、スポーツ保険代はチームで負担)

Q 試合の際は、引率や応援に行かなければならないのでしょうか。

A 仕事や家庭の事情から参加できない方も多いため、試合日ごとに伝助(でんすけ)という、スケジュール管理用WEBアプリで保護者の参加の有無も確認しておりますので、参加できない場合は、アプリへの入力でお知らせいただきますようお願いいたします。

Q 試合の時に配車は、必要でしょうか。

A 試合日ごとに伝助(でんすけ)という、スケジュール管理用WEBアプリで配車が可能かについても確認しております。可能な方の中で、配車をしておりますので、車をお持ちでない方でも、大丈夫です。

Q 北九条小学校、幌北小学校以外からも入団できますか。

A 練習に安全に通えるのであれば、近隣地域からも入団を受け入れておりますので大丈夫です。

 

Q 入団しようと思いますが、費用はどのくらいかかりますか。

A 月3,900円(団費1,700円、保護者会2,200円)です。このほか、入団金3,000円(入団時1回のみ)、ユニフォーム貸与代2,000円(1年間)です。

 支払いは、指定口座への振込をお願いいたします。

 運営している保護者会の負担軽減のため、年間分の一括納入をお願いしております。

 このほか、試合の際の交通費、合宿代などの経費が掛かる場合があります。

Q 兄弟で入団しようと思いますが、費用が心配です。

A 割引制度が用意されていますのでご活用ください。

 【兄弟割引】

 兄弟で入団した場合は、保護者会費の割引制度があります(2人目半額 月1,100円、3人目 無料)。

 【紹介割引】

 団員の紹介で入団した場合は、入団金(3,000円)が免除となります。兄弟による紹介の場合も適用となります。

 

Q 体験には、なにが必要でしょうか。

A ・運動できる服装

  ・運動靴

  ・飲み物

  ・タオル

  ・ボール(ない場合は貸出します)

 があれば、大丈夫です。


2月11日(日)に北九条小で開催されたU12北区フットサル交流大会2ndステージに出場しました。

8分ハーフの試合形式で、5年生1人と6年生6人の計7選手で臨みました。今回は拓北さん、新琴似西SSさん、和光さんとの4チームのブロックでした。

1試合目

vs 拓北 5-2 〇

序盤は、体も動かずパスも全くつながらない、シュート前の1対1も決めきれずきびしい展開でした。時間が経過するにつれ、シュートが決まるようになってきました。特に交代選手が入ると、全体に動きが良くなり、追加点を奪えるようになりました。相手に2点を取られましたが、5-2で勝つことができました。この試合では、初戦の立ち上がりの悪さとゴール前での決定力不足が課題として挙げられました。

2試合目

vs 新琴似西SS 4-3 〇

相手チームは戦力が整っており、局面の1対1では負けている場面が多かったように感じます。しかしながら、我慢強く守備をして失点を抑えながら、決定機を逃さず4-3で終了しました。特に、試合終了間際に逆転することができたのは、自分たちの力を信じてあきらめずに攻めた結果だと思います。また、会場校であったことから保護者の応援も選手たちの逆転の大きな力になったと感じました。

3試合目

vs 和光 5-1 〇

チーム全体では、戦力的に相手を上回っていたと考えます。序盤は、相手の良い守備に膠着状態でしたが、PIVO(トップ)の選手の個人技がさえわたり、得点を重ねることができました。リードできたこともあり、落ち着いてゲームに勝利することができました。この試合では、後ろの選手から前線の選手に縦パスをうまく入れており成長を感じました。

結果、3連勝で4チームのリーグ戦で優勝することができました。

2月4日(日)、11日(日)の2日間にわたり6年生は素晴らしいチームワークで最後に優勝という素晴らしい結果を飾ってくれました。

開場設営や応援に協力いただいた保護者の皆さま本当にありがとうございました。

2月4日(日)に鴻城小で開催されたU12北区フットサル交流大会に出場しました。

8分ハーフの試合形式で、5年生1人と6年生6人の計7選手で臨みました。我々は、ニューノース白楊さん、FC TIPSさんとの3チームのブロックでした。

1試合目

vs ニューノース白楊 3-1

序盤は、相手のほうがパスがうまくつなげられていました。その後は互角の展開で、我々は守備を頑張りながら徐々に攻め込む場面も出てきて、個人の決定力を生かし2点を奪いました。その後、相手に1点を取り返され、追われる形になりましたが、終了間際にサイドからうまく3点目を追加し、勝ち切ることができました。この試合では、交代した選手がゴール前のスペースを見つけて走り込み、チャンスを作ったことが大きな大きな成果でした。

2試合目

vs TIPS 1-4

上手な選手が多く、厳しい戦いが予想されました。開始直後に連携ミスからキーパーを抜かれ1点取られました。その後も1対1の局面で何度も抜かれましたが、我慢強く守備をして失点を抑えていました。1点を返しましたが、力及ばず4-1で終了しました。以前にくらべ強い相手にプレッシャーを受けても、前にパスをつなぐことができるようになってきたことが成果です。

以上、3チーム中で2位でした。2月11日(日)には、北九条小学校で2ndステージが行われます。6年生は一緒にプレーするのは最後の大会になるかもしれません。良い結果で終われるよう頑張ろう。

1月14日(日)に新川小で開催されたU10フットサル交流大会に出場しました。8分ハーフの試合形式で、4年生2人と2年生5人の計7選手で臨みました。我々は5チームのブロックAでした。

1試合目

vs 拓北 2−2

初戦で両チームとも動きが硬く、一進一退の試合展開でした。パスがうまくつながる状況ではありませんでしたが、粘り強い守備で結果は2−2となりました。

vs 篠路 0−9

上手な選手が多く、特にサイドでの1対1で圧倒され、シュートを打たれる場面が目立ちました。時間がたつにつれ、相手の早さにも慣れてきましたが、点を決めるまでには至らず、完敗でした。

vs 太平FC B 4−1

攻撃がうまく機能した試合でした。積極的に敵陣に攻めこみ、シュートを打っていました。得点をたくさんとることができ、選手の自信につながった試合となりました。

vs ジュントスSC B 2−0

両チーム戦力的にはあまり差はありませんでしたが、当チームが効果的に得点することができました。得点を奪った後も、味方同士で声掛けしながら0点に抑え、見事勝利することができました。


以上、5チーム中で2位でした。U10の試合で、半分以上が2年生だったことを考えると、素晴らしい結果をのこすことができました。

攻撃面では、相手に臆することなく向かっていく気持ち、そして、守備の面では1対1での粘り強い対応が勝利につながったと思います。今後、周りの選手のサポートの質を上げていけるともっとチームとして強くなれると思います。